セミナー・イベント情報

講義概要
-
開催日時
2024年6月27日 (木)19:30-
-
開催場所
オンライン
-
テーマ
電子処方箋
医療DX
-
主催
株式会社EMシステムズ
【無料アーカイブ】いまさら聞けない 電子処方箋
令和6年度診療報酬改定により新設された「医療DX推進体制整備加算」
この加算には、医療現場をデジタル化するための様々な基準が含まれています。
オンラインでの資格確認が広まった今、医療機関における次なるステップは、電子処方箋の導入検討になります。
2024年6月2日時点で、診療所における電子処方箋の導入申請数は全体の約29%に上りますが、実際に運用しているのは0.1%という少数に留まっています。
しかしながら、デジタル化への移行は医療業界において大きな潮流となっており、電子処方箋の導入は、その重要な一歩として避けて通ることはできません。
そこで、本セミナーでは、電子処方箋に関する概要・導入の進め方などを解説いたします。
セミナー概要
・令和6年度診療報酬改定における医療DXの評価
・医療DX推進の現状
・電子処方箋と電子処方箋管理サービス
・導入の進め方
・補助金情報
講師 大西 大輔氏
MICTコンサルティング株式会社 代表取締役
大西氏は医療機関のお役立ち情報を配信する「Wevery! チャンネル」でも”いつものあの人”として、様々なテーマでお話されており、医療機関様のお悩みをズバッと解決するトークが人気です。
こんな方におすすめ
- ・医療DX推進体制整備加算を算定の施設様
- ・医療DXについてお知りになりたい方
- ・医療コンサルタント企業、医療システムベンダーの方
この記事を書いたライター

氏名 株式会社EMシステムズ
1980年創業の医療(クリニック・保険薬局)、介護/福祉業界向けのシステム開発・販売・保守を行う企業です。現在は北海道から沖縄まで、多くの全国の医療・介護施設様に当社の各種システムをご利用いただいております。
注意事項
*同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
*定員を超えた場合は先着とさせていただきます。
講義概要
-
開催日時
2024年6月27日 (木)
19:30- -
開催場所
オンライン
-
申し込み受付期間
2024年6月26日 (水)
-
テーマ
電子処方箋
医療DX
-
主催
株式会社EMシステムズ