セミナー・イベント情報

【無料アーカイブ】電子カルテにつながるものって実際のところ「何を買ったら」よいの

講義概要

  • 開催日時

    2024年5月20日 (月)19:30-

  • 開催場所

    オンライン

  • テーマ

    電子カルテ

  • 主催

    株式会社EMシステムズ

アーカイブ動画を見る

【無料アーカイブ】電子カルテにつながるものって実際のところ「何を買ったら」よいの

コロナ禍の長期化により、患者様からクリニック様への要望が高まっています。
待ち時間の短縮、キャッシュレス支払い、オンライン診療など…

さらに、将来的な超高齢化社会において医療人材が不足すると言われており、ICT化による効率的かつ質の高い医療提供がますます重要となっています。

そこで今回はクリニック様向けに様々なICT化ツールがある中、電子カルテと接続可能なICT化ツールをどのように選べばよいか、詳しく解説いたします。

テーマ
電子カルテにつながるものって実際のところ何を買ったらよいの?

セミナー概要

以下ポイントをご案内
・ クリニックDXの背景
・ 予約システム
・ Web問診システム
・ 検査・画像ファイリング/院内検査管理システム
・ オンライン診療
・ 自動精算機・キャッシュレス

 

講師 大西 大輔氏

MICTコンサルティング株式会社 代表取締役

大西氏は医療機関のお役立ち情報を配信する「Wevery! チャンネル」でも”いつものあの人”として、様々なテーマでお話されており、医療機関様のお悩みをズバッと解決するトークが人気です。

 

2001年 一橋大学大学院MBAコース修了後、医療系コンサルティングファーム「日本経営グループ」入社。

2002年 医療IT総合展示場「メディプラザ」設立。

2016年 コンサルタントとして独立し、「MICTコンサルティング」を設立。

 

過去3000件を超える医療機関へのシステム導入の実績に基づき、診療所・病院・医療IT企業のコンサルティングおよび講演活動、執筆活動を行っております。

 

こんな方におすすめ

  • ・電子カルテの導入をご検討中の方
  • ・クリニック内のICT化を行いたい方
  • ・医療コンサルタント企業、医療システムベンダーの方

この記事を書いたライター

株式会社EMシステムズ

氏名 株式会社EMシステムズ

1980年創業の医療(クリニック・保険薬局)、介護/福祉業界向けのシステム開発・販売・保守を行う企業です。現在は北海道から沖縄まで、多くの全国の医療・介護施設様に当社の各種システムをご利用いただいております。

注意事項

*同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
*定員を超えた場合は先着とさせていただきます。

アーカイブ動画を見る イベント・セミナー一覧に戻る

講義概要

  • 開催日時

    2024年5月20日 (月)
    19:30-

  • 開催場所

    オンライン

  • 申し込み受付期間

    2024年5月19日 (日)

  • テーマ

    電子カルテ

  • 主催

    株式会社EMシステムズ

アーカイブ動画を見る